NECONO DIGITAL CAMERAに、NEW DESIGN 登場!

白と黒です。
スタイリッシュなデザインで、新発売が決定!!
リサラーソンのデザインで好評だったneconoカメラに、より大人っぽいシックな
デザインで新登場です。前のはかわいいけれど、もうちょっとシックなのが欲しいと
思っていた人には迷わずこれです。
ORDER NOW
HEADZSHOP、camera cabaret、NECONOshop、他お取扱店にて!

MONITOR GROUNDが発売!! necono cameraがより楽しく使えます!!
パトリス・ルコントからneconoで撮影したビデオ作品が届きました!
パトリス・ルコント Patrice Leconte
フランス出身の映画監督・脚本家。「仕立て屋の恋」(1989)、リディキュール(1996)などで知られる。
ご使用の前に・・・ご注意事項
MicroSDカードは、他の機器と共有せずに、このカメラ専用に使用してください。
※データ破損の原因になることがあります。他の機器との併用はできません。
![]() necono digital cameraをかまえたら、誰もが思わずチーズな顔で写ってしまいます。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ネコの足に磁石がついているので、いろんな場所に、ピタッとくっつきます。あっちこっちに、くっつくことで、高い位置からも、低い位置からも撮影可能。横になったり斜めになったり逆さになっても大丈夫。磁石でくっつくというとてもシンプルな機能が、今まで考えてもみなかったシャッターチャンスを生み出します。更に、セルフタイマー撮影や、一定の間隔で自動的に撮影されるインターバル撮影機能で工夫すれば、愉快なシャッターチャンスはもっと広がりそうです。また、使ってないときでも、あっちこっちにくっついているこの子を発見すると、ちょっと嬉しい気持ちになってきます。実は、こういうところも侮れない効用なのです。 ![]() |
![]() |
![]() このコンパクトさ、軽さ、そしてカタチがネコだから、どうしたって、いつでも連れて歩きたくなります。necono digital cameraは、ペットみたいに、一緒にいたいカメラ。というコンセプトで生まれたカメラです。どこへでも毎日連れて行ってください。落としにくいようにしっぽにストラップをくっつくので、首から下げても、腕にぶら下げてもOKです。いつでも一緒にいられます。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() では、ネコを箱から取り出しましょう。まるで、絵本を開くようにパッケージの扉をぱりっと開くと、ネコ型の窓の向こうのネコと目がに合います。このほっとするパッケージは、リサのイラストレーションを娘のヨハンナが絵本にした母娘の共作絵本「BABY NUMBER BOOK」もとに、佐々木美香(SuperHeadz.Tokyo)がデザインしました。ネコをしまっておけるように何度も開け閉めできる箱タイプにしました。プレゼントしたくなる、プレゼントされたくなるカラフルなパッケージです。 ![]() |
![]() 見てのとおり、名前のとおり、necono digital cameraはネコのカタチのデジタルカメラです。ネコの右目がレンズ、左目がセンサーになっていて、まるでネコが写真を撮っているような視点で、写真やムービーを撮ることができます。 ![]() |
|
![]() |
|
![]() necono digital cameraは、最新のデジタルカメラの持っている高性能な機能は何もありません。また、どんな条件でも「間違いがない」良好な写真が撮れるカメラでもありません。あるときは、光が多く入り過ぎて白く飛んだり、速く動く被写体がブレたりゆがんだり、見た目と同じように写らない「きまぐれ」なカメラです。けれど、呼んでも知らんぷりしているネコのように、飼い主はこの「きまぐれ」なカメラが愛おしくてたまらなくなるのです。発色がちょっと派手めなカラーと渋いモノクロームで撮影が可能。写真もムービーも、あのデジタルカメラを変えてしまった名機「デジタルハリネズミ」直系の「いい味」です。 ![]() |
|
![]() |
|
![]() リサ・ラーソンはスウェーデンを代表する世界的な陶芸アーティストです。70歳を超えた今も、画家の夫と自然の中で暮らしながらの作品を創り続けています。北欧の「かわいい」が日本に定着するずっと前から、彼女は陶芸を通して私たちに北欧デザインの魅力を教えてくれています。necono digital cameraは、そんなリサ・ラーソンのオリジナルデザイン であるネコ(キーホルダーにもなりました!)を元に作られました。 ![]() |
|
![]() |
|
![]() 別売りの「 MONITOR GROUND 」(モニターグラウンド)
を使えば、通常のデジタルカメラのように画面をみながら
撮影することができます。 ![]() |
|
NECONO DIGITAL CAMERA ”DETAIL”




NECONO DIGITAL CAMERA ” fair 情報 ”

下記の店舗にて、NECONODIGITALCAMERAの先行発売をいたします。
このカメラは、北欧の陶芸家リサ・ラーソンのネコキーホルダーを
モチーフに作られました。発売を記念してリサ・ラーソンの陶器
新作ポストカード、キーホルダー、絵本などグッズも販売予定です。

@DelfonicsShibuyaGallery
2011.02/18(fri)〜03/21(mon)
東京都渋谷区宇田川町15-1
渋谷パルコPart1 B1F
tel(03)3477-5949
open.10:00~21:00
公式HP:http://www.delfonics.com
Delfonics渋谷:DelfonicsShibuyaGallery
会場map:

![]() |
リサ・ラーソンと私たちは、ごく個人的な興味から出会っています。PowerShovel/SuperHeadz.Tokyoの チーフデザイナーである佐々木美香が、もともとリサ・ラーソンの作品を昔から好きだったのです。あるとき、なぜだか佐々木はリサに写真を撮ってもらいたいと思い、一台のカメラ(それは110フィルムを使うアナログの「はりねずみカメラ」でした。)を拙い英語の手紙(でも、情熱いっぱい!)と共にスウェーデンに送り ました。全てはここからはじまりました。 リサの撮る写真集という企画はいろいろな事情で現在まで、まだ実現していませんが、それがきっかけになって、私たちは、いつしか、彼女に「はりねずみ」の新作陶器を作ってもらうことになりました。実は私たちは陶器を作ってもらうことは想像していなかったのですが、ごく自然な流れでそんなことになりました。そして1匹のはずだったハリネズミは、結果は3匹になりました。だって、リサが作ることを止めないんです。この時、私たちは彼女の無尽蔵な想像力に、本物のアーチストの凄さを思い知りました。「ああ、かわいいものには、ものすごいパワーが潜んでいるんだ。」 コミュニケーションしていく中で、彼女の興味は陶芸に留まっていないことがわかってきました。彼女は実に現代的なチャレンジ魂をもっていて、自分の作品が陶器以外のものになることに、ひじょうに積極的だったのです。もともとが脱ジャンル、「超陶芸」の人だったのです。でも、それは彼女の作品をよ~く見れば誰にでもわかります。こんな幅の広い表現者は、世の中のあらゆるジャンルで稀有なのです。 やがて、リサと一緒に、キーホルダーやぬいぐるみ、絵本といった別メディアに挑戦していくことになりました。娘さんであるヨハンナさんとのコラボレーションも実現しました。リサ・ラーソンという作家の世界はどこまでも、まるでディズニーやディック・ブルーナのように、境界がなくどこまでもひろがっていくのです。 そして、皆さん!今度は、ついに、カメラです。1台のカメラからはじまったリサとの旅は一周して、またカメラに戻ってきました。 necono digitalcamera、どうぞよろしく!ここからまた旅の二周目がはじまります! ![]() |
---|

@Showcase(スパイラル1F)
2011.03/01(tue)〜03/14(mon)
東京都港区南青山5-6-23
tel(03)3498-5792
open.11:00~20:00
公式HP:http://www.spiral.co.jp/
会場map:

パトリス・ルコントからneconoで撮影したビデオ作品が届きました!
パトリス・ルコント Patrice Leconte
フランス出身の映画監督・脚本家。「仕立て屋の恋」(1989)、リディキュール(1996)などで知られる。
NECONO DIGITAL CAMERA ”Photo & Movie Gallery”
新発売!
NECONO DIGITALCAMERAの紹介ムービーです。
チーズのいらないデジタルカメラ登場!
NECONO DIGITALCAMERAをかまえたら、
誰もが思わずチーズな顔で写ってしまいます。
あなたはもう、「はい、チーズ!」って言わないでいいのです。
見てのとおり、名前のとおり、ネコのカタチのデジタルカメラです。
ネコの右目がレンズ、左目がセンサーになっていて、
まるでネコが写真を撮っているような視点で、
写真やムービーを撮ることができるCAMERAです。
使用楽曲:「memory of sasakisan」
PSA-001 (POWERSHOVEL AUDIO) amazon
Photo
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Movie
NECONO DIGITAL CAMERA ”FAQ & Tips”
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
本体の底にあるリセットボタンを押してリセットしてください。 動作しない、動作が異常、ランプが異常、などのほとんどの症状が改善します。 故障かな、とい思う前にリセットボタンを押して確かめてください。 リセットボタンはピンなどの先の細いもので押してください。 |
|||
![]() |
|||
上記と同じくリセットしてみてください。 |
|||
![]() |
|||
USBの差し込みについて カメラ本体のUSB端子へUSBコードを接続する際はゆっくり丁寧に行ってください。 またUSB端子は無理に押し込むと故障の原因になります。 この場合は修理できない場合がほとんどなのでご注意ください。 |
|||
![]() |
|||
別途ご用意ください! |
このカメラはmicroSDカードあるいはmicroSDHCカード(16Gまで対応しています)がなければ使用できません。MicroSDカードは他の機器と共有せずに、このカメラ専用に使用してください。
※データ破損の原因となる事があります。(他の機器で使用したMicroSDとは、併用できません。) ※詳しくはマニュアルのP1、P18をご覧下さい。 |
||
![]() |
|||
まずカメラをフルに充電してください。
充電時間は1時間30分ほどです。
※詳しくはマニュアルのP4をご覧下さい。 |
|||
![]() |
|||
注意してください! |
![]() |
カードの向きを間違えると故障の原因になります。 ※詳しくはマニュアルのP5をご覧下さい。 ![]() |
|
![]() |
|||
下記の設定ができます! |
付属のケーブルを使用してビデオ入力端子のあるTVにつなぐか、専用モニター(5月~6月頃、発売予定)を使用すれば以下のメニューが設定できます。 1.Resolution(Hi 2048×1536/Lo 1024×768)(静止画) 2.Black:White(On/Off) 3.Silent Recording(On/Off)(動画) 4.カードフォーマット 5.画像削除 ※詳しくはマニュアルのP13.p16をご覧下さい。 |
||
![]() |
|||
落とさないようにストラップの使用をおすすめします。ストラップは付属されていません。 現在、ポーチが発売中です!! ストラップなどのアクセサリー類は今後発売予定です。 |
|||
![]() |
|||
MicroSD カード:2GB |
1.写真(Hi) 1000〜最大2,500枚程度
2.動画 約35分程度 ※動作環境、被写体によっては多少異なる場合があります。 |
||
上記の内容はPDFでもダウンロードして頂けます。

![]() |
|||
![]() |
|||
USB端子をお腹の接続部分に差し込んだ場合、上の写真のように最後までは差し込めません。 |
![]() |
|||
気がするんですが? |
上手く取れるコツ |
カメラレンズがネコの目の中にあります、少し顔が上を向いているので
注意して下さい。(実際のネコが見上げているような作りなんです。)
ちょっとだけ下に向けて撮るとまっすぐに撮れます。 |
- |
![]() | |||
![]() |
|||
画像の確認出来る。 |
どうやったら出来るの | neconoで撮影したMicro SDをデジハリに入れれば、画像や動画の確認が出来ます。
あくまでプレビューとしてご使用ください。 |
|
![]() |
|||
シャッターを押した後、ランプが消えているあいだにカメラを動かしてしまうと、 ブレが出てしまいます。シャッターを押したら、ランプが再び付くまでは、 カメラが動かないように注意してください。 | |||
![]() |
|||
クレジットカードなどの磁気に弱い物の近くには 置かないでください | |||
![]() |
|||
公園で使うと足裏のマグネットに砂鉄が付くので注意!! |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
撮影ができない。 |
![]() 電池残量が少なくなっていませんか? |
充電してください。 |
4 |
![]() |
|||
![]() ランプ(顔の後のステータスLEDランプ) |
microSD cardが入っていない、もしくはカードが認識できていない可能性があります。
microSD cardが入っていなければ入れて下さい。入っていれば入れ直して下さい。 |
5 |
|
![]() |
|||
![]() ランプ(顔の後のステータスLEDランプ) |
PC等に必要なデータを保存した後、カードの不要なデータを消去し、
充分な容量を確保してください。 |
16 |
|
![]() |
|||
リセットをしてから充電をしてください |
7 |
||
![]() |
|||
(ランプは消灯しているが、 操作が出来ない。) |
リセットをしてから充電をしてしてください。 |
7 |
|
![]() |
|||
充電時間は、およそ1時間半でフル充電になります。動画を連続撮影した場合、約60分撮影可能です。 |
4 |
||
![]() |
|||
静止画の場合、最大で1000〜2500枚程度。 動画の場合、2GBで約35分。※動画を連続撮影した場合、30分で1ファイル作成されます。 |
4 |
||
![]() |
|||
接続したいのですが。 |
1.カメラの電源を入れます |
10 |
|
![]() |
|||
消去したいのですが? |
PC上でのデータ消去法 |
PCに接続すると、リムーバルディスクとして認識されます。
PC上で画像を確認し不要なデータを削除してください。 |
16 |
![]() |
|||
外部モニターを繋いだ時のデータ消去法 |
カメラとTVを付属のビデオケーブルで接続し、撮影モードでセレクトボタンを長押しして、再生モードにします。シャッターボタンを押したままセレクトボタンを軽く押し、削除メニューから不要なデータを削除してください。 |
10 |
|
![]() |
|||
したいのですが? |
MicroSDのフォーマット方法 |
フォーマットすると全ての画像が消去されるので、ご注意下さい。 |
16 |
![]() |
|||
モノクロモードの設定方法 |
1.TVまたは、専用ビデオモニターに接続し、撮影モードで、モードボタンを長押しするとメニューモードになり、設定が行えます。 |
13-14 |
|
![]() |
|||
音声on / offの設定方法 |
動画撮影時の音声記録の有無を選択出来ます。 |
13-14 |
|
![]() |
|||
解像度の設定方法 |
セレクトボタンで Resolution を選んでHiとLoを選択出来ます。 |
13-14 |
|
![]() |
|||
インターバル撮影モードの使い方は? |
1.ステータスLEDが緑・青になるまで、モードボタンを数回押します。 |
6 |
|
![]() |
|||
撮影した写真を確認したいのですが? |
PCに接続して確認するか、外部モニターに接続し再生モードにすると見ることができます。 |
15 |
|
![]() |
|||
それぞれカメラによって写りが違います。
ネコノは非常に気まぐれなカメラで、
くっきり撮れるときもあれば、ふわっと撮れるときもあります。それぞれの撮影を楽しんで下さい。 |
- |
||
![]() |
|||
パソコンがないと使えませんか? |
カメラに関係する全て(メニューの操作や画像を見る)の操作はテレビ(入力コンポジつきのモニター)があれば可能ですが、パソコン、USBの読み込みが可能な外部ストレージがないと、データの外部保存が出来ないため、不便です。 |
8 |
|
![]() |
|||
![]() 対応OS |
Windows7、Windows Vista, WindowsXP Home またはProfessional(SP3) |
8 |
|
![]() |
|||
充電はPCでなければできませんか? |
付属のACアダプタでも充電が出来ます。
|
8 |
|
![]() |
|||
海外での充電は |
付属のACアダプタは、120V~240Vまで対応しております。ほとんどの国でACアダプタ使用し、充電ができます。
※海外で使用する場合は、コンセントの変換プラグが必要な場合があります。
|
- |
|
![]() |
|||
ビデオ環境 |
PAL/NTSCを選択できるので、使用する国のビデオ規格に合った規格を選択して下さい。 |
- |
![]() |
|||
![]() 保証期間中の自然故障の場合 |
無料で修理・交換します。修理か交換かの判断は当方でさせていただきます。 なお、初期不良の場合、良品と交換させていただきます。 |
||
![]() |
|||
![]() 過失による故障の場合 |
落下などのお客さまの過失による故障は保証の対象にはなりません。保証期間外の修理をごらんください。 |
||
![]() |
|||
![]() 保証期間外の修理について |
本カメラはトイカメラの範疇になりますので、修理対応できる部分は限られます。修理不能な場合はご了承ください。修理の可否については本体を確認させていただき、ご返答いたします。 |
||
![]() |
|||
![]() 故障品、不良品のお問合せ先 |
PowerShovel,Ltd. |